フィリピンで犬・猫と暮らす|ペットライフ準備中ガイド

フィリピンの山の町アマデオで、犬や猫と暮らしながら見えてきた日常をまとめていく新シリーズです。
保護猫活動や暑さ対策、医療や暮らしの工夫など、フィリピンのペットライフを少しずつ記録していきます。

現在、記事を準備中です🐾 少しずつ更新していきますので、ぜひまた見に来てください。

記事が見つかりませんでした。

① 犬との暮らし

  • 我が家の犬たち紹介(パグ・フレブル・ミックス犬など)
  • フィリピンの暑さ対策とお散歩事情
  • 犬のごはん:ローカル食材で作る手作りごはん
  • トリミング・ノミダニ対策・シャンプー事情
  • 犬用グッズを買うなら?Shopee・Lazada比較レビュー

② 猫との暮らしと保護活動

  • 保護猫Kitkatのストーリー(保護〜ワクチン・去勢手術まで)
  • 外猫文化とフィリピンの現実
  • 保護猫入院・ワクチン記録
  • 里親探しの工夫と苦労(完全室内飼い文化との違い)
  • 猫の食事・通院・医療費まとめ

③ ペットと暮らす家づくり

  • ペット目線で考えた家の間取りと動線
  • 庭とフェンス:脱走防止&快適空間の工夫
  • 掃除・匂い・毛対策アイテム
  • フィリピンでペットOK賃貸・住宅の探し方

④ 医療・健康・生活情報

  • フィリピンの動物病院事情(地方vsマニラ)
  • 狂犬病ワクチンと登録の流れ
  • フィリピンでの避妊・去勢手術の費用と流れ
  • ペット輸出入(日本へ連れて帰る準備)
  • 緊急時(病気・怪我)に備えるための連絡先一覧

⑤ フィリピンでの動物文化

  • フィリピンの犬・猫との付き合い方
  • 野良犬・野良猫と社会問題
  • 地域の優しい人たちと保護の輪
  • 日本とフィリピンの動物文化の違い

犬も猫も家族の一員。
フィリピンでの暮らしは、日本とは違う戸惑いもあるけれど、
その分だけ学びや感動も多い毎日です。
ペットとの暮らしを通して見えてきた「フィリピンの今」を、少しずつ記録していきます。